4004マイクロプロセッサ 50周年 ~ SBC4004のサーマルプリンタ追加サポート

2021/12/20

 アマゾンで「GOOJPRT QR204 POS/ESCサーマルプリンタ」の入手ができない状況になっています。eBayでは入手可能なようです。今回、アマゾンで入手できるEM5822とQR701を評価しましたので、接続方法及び対応スケッチを公開します。



左の写真は、左上(EM5822)、右上(QR701)、下(QR204)です。サーマル紙のドアノブの形状によって識別できます。








①EM5822の接続方法

下記は、購入時のコネクタの写真です。


EM5822コネクタの形状は、QR204と同じですが、信号配置が違うため、コネクタピンの入れ替えが必要になります。






まず、精密マイナスドライバで電源コネクタ(2ピン)のピンを外します。ピンのロック部を下に下げながら外します。押したことでロック部が下がってしまった場合は、ピンを外してから押し上げます。






次に信号コネクタ(5ピン)のハウジングのロック部を押し上げながら黒・緑ピンを外します。電源コネクタは、黒と赤を入れ替えます。信号コネクタは、黒と緑ピンを入れ替えます。下記は、入れ替え後の様子です。












②QR701の接続方法


下記の写真のように、基板裏のコネクタ端子に直接はんだ付けします。ケーブルの色に注意してください。



この例では、プリンタを入れ替えてテストできるように中継コネクタを入れていますが、プリンタ付属のケーブルを切断して直接半田付けするのも良いかもしれません。








③Pro Microのスケッチを書き込む

QR204用のスケッチでEM5822を駆動すると、数字は同じように印字しますが、電卓特有の記号が印字できません。また、デバッガ出力をプリンタに印字すると、文字サイズが小さくなりません。EM5822のコマンドは、QR204のそれと仕様が異なるため、Pro Microのスケッチを書き換える必要があります。QR701は、EM5822と同系列のファームウェアを採用しているようですので、同じスケッチが使用できます。


Pro MicroのSBC4004スケッチVer0.91では、EM582とQR204をPrinter.cpp内のマクロ定義の切り替えで、対応することにしました。


(a)SBC4004 EEPROMスケッチの書き込み

QR204とEM5822共用のSBC4004_EEPROMスケッチVer0.91(商用には利用できません)をダウンロードし、展開後、SBC4004_EEPROM.inoをArduino IDEから開きます。


スケッチ->マイコンボードに書き込むで、Pro Microへプログラムを書き込みます。


(b)SBC4004スケッチの書き込み

EM5822用のコンパイルスイッチを有効にしたSBC4004スケッチVer0.91(12/21 Updated バージョン表示修正忘れ対応、商用には利用できません)をダウンロードし、展開後、Arduino IDEからSBC4004.inoを開きます。


スケッチ->マイコンボードに書き込むで、Pro Microへプログラムを書き込みます。


以上で、動作上の問題はありませんが、EM5822および、QR701では、薄めの印字になります。了承をお願いします。これは、プリンタの印字濃度設定がすでに濃い状態になっているため、これ以上の濃くできないようです。高感度な印字紙の使用または、プリンタの電源を別電源で7~9Vにするなど、対策が必要なようです。


(2021/12/21追記)

最近流通しているQR204で、ファームウェアの世代が変わったとの情報がありました。以前アクセスできたGOOJPRTのホームページも見つからないみたいです。


もし、左のような「√」が中国漢字「丂」に化けて表示される場合、EM5822用のスケッチ(EEPROM更新含む)に切り替えて試してみてください。





(再クロール更新:2022/12/22)